TOP
不動産
戸建購入情報
ハイツ武蔵小山1F
ハイツ武蔵小山2F
建築
リフォーム・リノベーション
塗装全般
看板作成・設置
シャッター
シャッター電動化
シャッター取付工事
シャッター修理
シャッター電動化広告
再生エネルギー
会社概要
求人募集
お問い合わせ
TOP
不動産事業
・戸建購入情報
・ハイツ武蔵小山1F
・ハイツ武蔵小山2F
建築事業
・リフォーム・イノベーション
・塗装全般
・看板デザイン・設置取付
シャッター事業
・ガレージシャッター電動化
・ガレージシャッター新設・取替
・シャッター修理
・シャッター電動化広告
再生エネルギー
会社概要
・求人募集
お問い合わせ
子供たちに希望が持てる地球環境創りに貢献すること
お知らせ
2023.12.04
手動シャッター電動化キャンペーン168,182円(税抜)
2023.11.16
テナント募集条件変更:武蔵小山駅徒歩1分優良物件【パルム商店街内】
2023.02.09
戸建購入情報ページリニューアル
2023.02.06
【近日】新京成電車内で鏡ステッカー広告を掲載
2022.03.05
ガレージシャッター修理はじめました。
2021.10.25
外壁塗装ページリニューアル開催
ご挨拶
私たちは、「未来の暮らしをより豊かに、そして世界の子供たちに希望が持てる地球環境創りに貢献すること」を企業理念とし、2011年設立いたしました。
地球温暖化問題・昨今の自然現象による災害が多くの人々の関心を集めている中、私たちがやらなければならないこと、それは美しい地球を未来の子供たちに残すことだと考えます。 このままCO2排出が続けば、地球のあらゆるバランスが更に崩れ、地球環境問題はますます深刻化していくでしょう。
今私たち企業人が行わなくてはならないのが、このかけがえのない地球を次世代へと引き継ぐために、エコ・コンシャスな視点に立ち、未来のソリューションを実現していくことだと考えています。
不動産事業
一般ユーザー様から大手企業様向けの土地・建物に関するさまざまな情報をご提供させて頂いております。
情報公開を伏せたい物件売却などにつきましては「秘密厳守」をモットーに買主様を限定し、秘密裏に商談させて頂いております。
ユーザー様希望の非公開物件も数多く取扱いをさせて頂いております。
その他、不動産コンサルタント(各種不動産トラブル・ご相続問題・税金問題・土地建物の鑑定評価・境界確定測量・地積更正分筆・各種交渉窓口等)業務の取り扱いをさせて頂いております。
>
一戸建購入情報
千葉県内
建て売りの新築物件情報を掲載しております。希望に合った一軒家・建て売りの新築物件情報がきっと見つかります
>
Heights MUSASHIKOYAMA
ハイツ武蔵小山(テナント物件)
滅多に出ない【武蔵小山商店街パルム内の好立地な希少な駅近テナント!!】 形・大きさ丁度いい!!飲食・その他様々な業種への相談可能!相場よりプライスレスな価格でご提供です
>
人と暮らしへの繋がり
建築事業
省エネ環境に基づいたオール電化・リフォーム・リノベーションプランから商業用テナント工事、一般住宅建築など、さまざまなお客様のニーズにお応えし、ご希望の建築物をご提供させて頂いております。
現在、あらゆる上質な環境部材を取り入れ未来に先駆けた建築工事をご提案しております。
>
Remodeling and renovation
リフォーム / リノベーション
古くなった住居の必要な物と不要な物を精査し、空間の再構築を行います。 戸建・集合問わず、熟練の職人によるご提案により、現在生活のスタイルに合わせた空間をご提供致します。外壁塗装・防水・クロス張替えなど様々な補修、改修に対応しております。 新しい環境部材などプラン設計・施工・管理を含めてご提案致します。
>
Peint Roof repair
屋根修理・塗装全般
一般住宅ではおおよそ「8~15年周期」が塗り替えタイミングと言われています。塗り替えタイミングを放置する事で塗膜が劣化しダメージを受け外壁が傷み、結果薄いが侵入し腐朽の原因になります。外壁・屋根・シャッターなどの塗装をご提案致します。
>
新しいライフスタイルへの提案
シャッター事業
今現在お使いになられている 手動シャッターを電動化にする システムを提供させて頂いております。経年劣化で開閉にストレスを感じていたり、雨天時の負担などの解消を目的としております。 スマートフォン でのコントロールの為、家族間での共有や一台で複数のシャッターのコントロールも可能となります。
また古くなったシャッターなどの取替やガレージシャッターの新設なども対応。
>
Shutter automation
シャッター電動化
Prevl(プレブル)は今現在お使いの巻き上げ式手動シャッターを電動シャッターに出来る(後付電動機器)システムです。古くなって開きづらくなったシャッターや、電動シャッターを考えているがコスト面で悩んでいるなどを一挙解決致します。
>
Shutter construction
シャッター新設・取替・修理
新しくガレージシャッターを新設したい!今のガレージシャッターが破損・不具合等で取替たい。また古くなったガレージシャッターの『閉まりきらない』『うるさい』『重い』などの修理も承っております。
シャッター修理
>
シャッター新設取替
>
日々のストレスからの脱却
自然エネルギー発電事業
(FIT から ? FIP 或いはCfD 対応) 自然エネルギーを採用することで、環境に優しい電力供給事業を推進し、地球に優しい電源を供給していきます。 太陽光・小水力発電用地の開発から、各種申請・設計・施工・販売をサポートし、発電所保有も手掛けております。 業界の行く先は「脱炭素化」を掲げ「電気のグリーン化」へシフト、環境価値を証書化し取引する仕組みを設け、世界も同調し動き始めました。 ※●RE100に代表されているように自社使用電力全てを再エネにシフトさせ、世界の金融機関も化石燃料(石炭・火力)に対す融資を一斉にストップさせました。先進国ではこの日本だけが、取り残されています。 ※●RE100とは、企業で消費する電力の100%を再生可能エネルギーで発電された電力で賄う事に取組む企業が加盟する、国際的な企業連合。 (日本20社:リコー・イオン・富士通・ソニー・東急不動産・戸田建設etc..) (世界169社:アップル・マイクロソフト・グーグル・イケヤ・レゴetc.. )
>
次世代の生活環境